版権モノ色々のページです。
⇒ ジャンルはさまざま。カプ傾向もさまざま。無造作に色々突っ込んでありますので、お気に召されたものを御覧下さいv
◆ダイの大冒険 …ダイポプ、ヒュンクロ、先生と師匠などなど。ポップ至上主義で。
↑別窓が開きます。
◆ギャグマンガ日和 … 飛鳥時代、太妹至上主義で。
1.頼むから止めて!
2.え、それをいま言うの!?
3..頼られると悪い気はしない……けど、悪いことは起きる
4.南の島へ逃げたい
5.違います!
6.「ひ、一人にしないで! あ、いや二人っきりにもしないで!」
7.そういうオチだって分かってたよ!
◎シリアス日和 … 見切り発車的なシリアス長編もどき。飛鳥+天国(+元禄??)
雲のいづこに 【1】 … 事の発端。
雲のいづこに 【2】 … 閻魔と鬼男。
◆家庭教師ヒットマンREBORN! …リボ山が基本。あとはヒバ了とか…掠めるようにツナ獄とか。(笑)
夜明け前 … 一番下にある、その他お題にて書いたもの。初リボーンの初リボ山。(笑)
お題その1 …提供元はコチラ
01.正しい武器の使い方 02.さて今日のメニュー 03.三人組 (リボ山?+ツナ&獄寺)
04.こっちに来い 05.自慢 (リボーンと山本) 06.俺の秘密を教えてやろう (リボーンと山本)
07.孤独は敵ではない (リボーンと山本) 08.イン・ブラック (リボーンと山本) 09.風が吹く
10.世界は眩しすぎた
Twilight Syndrome … 基本CP混在のオールキャラ目指していきたいシリーズ。別窓開きます。
※同タイトルゲームのパロディ。テニプリで挫折したものの仕切り直しで。今度こそコンプリート目指します。
内容は過去に書いたものとは全く違う仕上がりになっておりますので、昔のをご存知の方も新しいものとして
お楽しみ下さいませ(^^)
◆三国無双 …魏は張徐・淵司馬・惇遼、呉は甘権・陸呂、蜀は趙馬・関張・姜魏がキホン。
※一度は本にしたものではありますが、やはり私自身の思い入れが凄く強いのと、
書いてから5年が経とうとしていることもあり、そろそろ時効かな?と考えました。
道程 … 続きもののSS。完全捏造+1度完結済み。様々なところを改訂して再アップ。
No.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
No.16 17 18 19 20 21 22 23 24 (完)
この道の上に立つ 【夏侯淵&司馬懿】 … インターバル。淵と司馬さんの出会いの話。魏軍ほぼオールキャラ。再アップ。
この道の上に立つ 【張遼&張コウ】 … インターバル。徐晃を取り返し損ねた後の話。ウジウジマン張コウ(笑)。再アップ。
この道の上に立つ 【徐晃&張飛】 … インターバル。蜀から脱出する直前の話。本編に続くカンジで。再アップ。
道標 … 続きもののSS。上の「道程」の続編となります。前作での設定が含まれるので、上のと続けてドウゾ。
No.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
No.21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …未完。
この道の上を歩く 【夏侯惇&張遼】 … インターバル。やや惇遼な空気が。ちょっとだけ権ちゃんも。再アップ。
ある冬の日の風景 【魏軍オールキャラ】 … インターバル。魏軍+孫権&甘寧。ギャグですがやや淵司馬な空気? 再アップ。
<短編モノ>
晴天の空の下 … 淵ちゃんと司馬さん。三国平定後と考えて頂ければ。(汗) 再アップ。
約束のしるし … 司馬懿一人称。張徐淵司馬4人組の仲良しな話? 再アップ。
揺ぎ無いもの … 甘寧と孫権。今見ると妙にバカっぽい話。陸遜に苛められた甘寧の話(笑)。再アップ。
◆戦国無双 …どこまでも信玄受け。主には幸村×信玄かな。
↓幸村×信玄(あるいは幸村→信玄)↓
◆ONEPIECE …基本はウソップ受け・チョッパーアイドル。(笑)
↓ゾロ×ウソップ↓
ACCIDENT…続き物のSS。以前別の場所で公開していたものを回収してきました。ゾロ×ウソップメインでオールキャラ。
No.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 epi.
ゾロ犬の冒険 … 道に、迷った。 (ゾロ犬化パラレルです。)
↓ルフィ×ウソップ↓
branch road … ル→ウソ。 今、サヨナラと君に告げよう。 ※35巻によせて。
never soul … 一緒に居たかっただけなんだ。死を迎える、その瞬間も。 (微死にネタ注意報発令)
最初に。 … まず始めにお読み下さい。 | Act.0 序 … 誰にも言えない秘密ができた。 | Act.1 チョッパー … 自分にできる、精一杯のコトを。 |
Act.2 ゾロ … 何も言うつもりは無いから。 | Act.3 ナミ … 一体、何が起こったのか。 | Act.4 サンジ … その必死なまでの思いが。 |
Act.5 ロビン … 何かしてあげたかった。 | Act.6 チョッパー … 俺が、俺自身を信じるんだ。 | Act.7 ウソップ … じゃあ、どうする? |
Act.8 ルフィ … 望むままに。 | ||
◆その他 …ジャンルは色々。その時その時の気まぐれで。
50のお題ベースでいきます。作品のジャンルやカップリング等は、下記をご参考あれ(^^)
お題 |
ジャンル |
キャラ又はカップリングなど |
クラスターエッジ |
クロム→エマのつもりで、クロムとカールス。まず手始めに。 | |
距離 |
||
クラスターエッジ |
クロム→エマっぽく。カールスの墓参り。 | |
幻想水滸伝4 |
基本ケネス×主人公のつもり。友情攻撃がしたい主人公。 | |
テニスの王子様 |
手塚→乾なカンジで。乾の事しか考えてない部長。(笑) | |
意外な一面 |
||
テニスの王子様 |
手塚×乾モドキ。お約束もいいトコロ。(笑) | |
テニスの王子様 |
青学レギュラーオールキャラ。ギャグっぽく。 | |
魅惑の眼差し |
||
幻想水滸伝2 | フリックとビクトール。熊さんは鈍感。 | |
テニスの王子様 |
手塚→乾(?) お題「爆弾発言」の続き。過去捏造系。 | |
クラスターエッジ |
エマとクロム団。若干クロム→エマ寄り?エマが大好きな人造人間達。 | |
幻想水滸伝 |
フリックとビクトール。ED直後。これが腐れ縁の始まり。 | |
NARUTO |
ネジとリー。中忍試験直後ぐらい。近くにいるのに、こんなに遠い。 | |
PAPUWA |
シンちゃん視点で。『楽園』というもの。 | |
置いてけぼり |
||
走り続ける |
||
好きの違い |
||
仲直り |
||
銀魂 |
銀新風味。沖田の姉の話終了直後。大人は泣くのに理由がいる。 | |
幻想水滸伝2 |
フリックとビクトール。てか空気はフリ→ビク。(笑) | |
デスノート |
月→Lっぽく。ちょっとした日常の風景を。自分的にコレが限界。(笑) | |
かわいいね |
||
腕枕 |
||
リボーン |
初リボーン。リボ→山寄りのほのぼの(?) 眠れない夜の話。 | |
銀魂 |
銀新でシリアス風味。紅桜編終了直後?これは、俺の責任だから。 | |
涙の跡 |
||
さりげない優しさ |
||
幻想水滸伝2 | フリックとビクトール。この場所は失くならない。 | |
テニスの王子様 |
手塚×乾(×というより&かな) 初テニプリ。(笑) |
|
幻想水滸伝2 |
シュウさんとビクトール。守るためなら何でもするんだ。 | |
みなぎる自信 |
||
ゴキゲンな一日 |
||
ふたりだけのヒミツ |
||
幻想水滸伝2 |
シュウ視点で。彼のチカラが周囲を変えていく。 | |
リボーン | 山本くんとリボ様。置き手紙に書いてあったのは。 | |
優しい友 |
||
PAPUWA | パプワ視点で。オマエはボクの大切な人。 | |
NARUTO |
カカシ先生とガイ先生。落ちこぼれ生徒に対する思い。結局腐れ縁。 | |
ゾンビ屋れい子 |
竹露&リルカ。友達でいること。 | |
NARUTO |
ネジとテンテンとヒナタ。ネジ→リー未満。これだから女は怖い。 | |
リボーン | 山本くんとリボ様。ミルフィオーレ戦あたり。 | |
震える声 |
||
幻想水滸伝2 |
1主・フリック・ビクトール・シド・チャコのアホな話。ギャグ。 | |
お願い |
||
夢 |
||
二人の温度 |
||
NARUTO |
カカシとガイ。捏造系。アスマと紅と三代目も。こんな過去があってもいい。 | |
幸せ |
||
ゴールデン・デイズ |
原作完結記念に。亜伊子の語り。ここが全ての始まりで、全ての終着点。 |