誰が言ったか忘れたけれど、覚えている言葉がある。

本当に対等な立場に立っている人間というのは、数えるほどしかいないのだ、と。

 

 

 

 

向こうの通りから、アイツが歩いてくるのが目に入った。

どうやら下忍の子供達も一緒のようで、3人の子供達が傍に居る。

だけどそれはこちらも状況は一緒で、珍しいタイミングだ。

 

 

 

 

数歩歩いて、向こうも気付いたようだ。

ふと顔を上げて、視線を掠め合わせて、

その目がふと、優しく和らいだような気が、して。

 

 

 

 

交わす言葉は無かったし、必要もなかった。

ただ俺達は、それだけで、それだけで充分だから。

 

 

 

 

すれ違う際に少しだけ苦笑が零れたが、

あとはお互い大通りの喧騒に紛れ、姿と気配はすぐに分からなくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対等な立場っていうのは、こういう事なのだろう。